北京五輪考察3(体操、柔道、水泳、女子サッカー、ソフトボール)

北京五輪考察3(体操、柔道、水泳、女子サッカー、ソフトボール)

今日は体操から。悪いけど語るよw。体操男子団体決勝は中国に敗れて銀メダル。さすがに中国は強かったと言う他ない。一種目ずつ見ていきましょう。

 

最初の競技は床でした。本来なら日本はここでリードを奪いたいはずなのですが中瀬卓也、沖口誠の二人が最後の着地で失敗しほとんど中国と差をつけられないまま終了。ここはせめて0,5の差をつけておきたかった。

 

次のあん馬は世界王者の肖欽がいる中国が有利。ここで高得点を出してきた肖欽に対して日本のあん馬エース鹿島丈博は難度を下げるという逃げの演技をしてしまった。

 

確実に点をとること自体間違った選択だとは思いませんが中国との力の差がはっきりと現れていた。

 

 

三種目目のつり輪も中国との差は大きい。日本はこの種目が苦手だが中国にはここにも世界王者の陣一氷がいる。日本も富田洋之がいい演技をして食らいついたがやはり中国との差を広げられてしまった。

 

中水平から上水平やホンマ中水平から十字倒立などの筋力不足で日本選手が避けた高難度の技を次々と決めた中国は本当に強かった。

 

この時点で差は2,3点。せめて1点台の差で折り返しておきたかった。そして床で0,5リードをとっていれば1点台に保てたはずだった。

 

完全に誤算だったのが四種目目の跳馬。これも中国やや優勢と言われていた種目ですが日本は跳馬エースの沖口がケガで使えないという緊急事態。

 

そしてその沖口の代わりに入った鹿島が演技価値点を本来のものからさらに落とし、しかも着地に失敗するという大きなミス。

 

ロペスという技を飛べる沖口は演技価値点が7,0。一方ドリッグスを飛ぶ鹿島は6,6。しかしその鹿島はドリッグスよりもさらに低いアカピアンという技になってしまったため価値点は6,2。

 

つまり沖口から鹿島に演技者が代わっただけで0,8点も取りこぼしているわけです。

 

 

一方中国はロペスを飛ぶ楊威に自らの名前がついた技である演技価値点7,2のリショウホウを飛ぶ李小鵬がいる。

 

日本の三人の演技価値点は合計で19,4だったのですが中国の三人の合計は20、8。価値点でこれだけ差をつけられてさらには着地まで決められてはもうどうしようもない。この時点でほぼ勝負は決まってしまった。

 

最後の二種目の平行棒、鉄棒もやはり中国の方が若干上回った。日本としては跳馬を終わった段階で許したリードをこの二種目で取り返したいと考えていたと思うのですがそれさえもさせてもらえませんでした。

 

 

結局あん馬世界王者の肖欽、つり輪世界王者の陣一氷、跳馬、平行棒でも世界トップクラスの李小鵬に極めつけは世界選手権個人総合二連覇の世界最強のオールラウンダー楊威と揃えた中国が強すぎた。はっきり言って力の差は大きかった。

 

しかしそれでも確実に銀メダルを手中に収めたのはお見事。内村航平や坂本功貴らの若手が伸びていって今後は中国に少しでも迫れるような演技をしていってほしいと思います。

 

 

谷本が全試合一本勝ちで二連覇

 

続きまして柔道。昨日の金丸雄介、佐藤愛子はメダル無しに終わりましたが今日は谷本歩実がアテネに続く二大会連続の金メダル!しかもアテネに続き全試合一本勝ちというさすがの強さを見せました。

 

これで柔道での金は二つ目。私は柔道では金4と予想してたのであと二つですねw。柔道は残りが6人ですがそのうち2人が金メダルを獲ってくれればいいです。

 

大会前から金有力候補に挙げていた鈴木桂治、石井慧や前回王者の上野雅恵、塚田真希、そして前回銀の泉浩などもいるので十分可能なラインでしょう。

 

 

強すぎるマイケルフェルプス

 

お次は水泳。まあもう言うまでもないですがフェルプス強すぎw。200自由形で大幅に世界新記録を更新して3冠達成。今大会優勝した3種目全て世界新で勝ってます。この人の凄さはホント言葉では言い表せない。

 

女子100背泳ぎは中村礼子、伊藤華英ともにメダルならず。しかし二人とも得意なのは200の方なので頑張ってほしい。

 

それにしても2冠を目指す200平の北島康介が予選6位というのはちょっと心配。

 

といってもブレンダンハンセンはいませんし100でライバルとなったダーレオーエンも負けたのであまり強敵はいないようにも思いますが。明日の準決勝で調子を見極めることにしましょう。

 

 

なでしこジャパンは強豪ノルウェー相手に5−1と快勝。決勝トーナメント進出を決め一回戦で地元強豪中国と対戦します。メダル獲得に向けた最大の難所。

 

 

ソフトボールも前回敗れたオーストラリアに勝利。いい流れできてますね。できれば銀メダル以上確定となる予選一位通過に向けて突っ走って欲しい。

 

男子レスリングの笹本睦は二回戦敗退。世界選手権で銀メダルをとっていたので期待していたのですが…。相手も強かった。男子レスリングは13大会連続でメダルを獲得しているので今回も死守して欲しいです。

 

 

明日の見所

 

さて明日の見所。メダルが期待できる種目はやはり柔道。前回金の上野雅恵、銀の泉浩が登場します。そろそろアベック金メダルが見たい。

 

特に私は野球やソフトなどもそうなのですが今まで悔しい思いをしてきた選手やチームを応援したいので前回決勝で負けて悔し涙を流した泉には是非悲願の金メダルを獲得してほしい。

 

 

水泳は男子200バタで松田丈志が登場。準決勝は2位のタイムで通過しているのでメダル狙えます。

 

北島康介の準決勝や男子200背の入江陵介、女子200平の種田恵の予選にも注目。男子800フリーリレーではマイケルフェルプスの4冠目がかかっています。

 

野球も明日開幕。いきなり初戦で強豪キューバ。先発はダルビッシュ有になるか和田毅になるか…。

 

 

サッカーも予選リーグ最終戦。日本は敗退が決まってしまいましたが本気のオランダ相手に最後の意地を見せて欲しい。

 

女子バレーは最大の山場ポーランド戦。ここで勝てばほぼ確実に決勝トーナメントに残れるので頑張ってほしい。明日も日本勢の活躍に期待しましょう。

 

 

 

 

 

関連ページ

北京五輪考察12(陸上、野球、シンクロ、男子マラソン)
さて五輪が閉幕したわけですが最後の書けなかった三日間をまとめて考察します。とはいっても書くべき価値があるのはリレーだけのような気もしますが…。 男子4×100メートルリレーは悲願の銅メダル獲得!やった!
北京五輪考察11(ソフトボール、女子サッカー、陸上、…etc)
今日の話題はなんといっても女子ソフトボール!アメリカに勝って悲願の金メダル!やったー!アトランタでは四位、シドニーでは二位、アテネでは三位。どうしても頂点に届かなかったこの種目で三連覇中のアメリカを破り見事に金メダルを獲得しました。
北京五輪考察10(男子レスリング、シンクロ、体操、トランポリン、ソフトボール、陸上、…etc)
昨日は更新できなくて申し訳無いです。夜の中継中に寝てしまいましたw。実は五輪期間は毎日4時間くらいしか寝れてないんですよ。大体夜中に競技が終わって記事も書き終わって寝るのは夜の2時くらいになるんですが翌朝からバイトのために6時とかに起きなきゃいかんのですよね。
北京五輪考察9(野球、女子サッカー、陸上、…etc)
連日の五輪特集。今日は開幕から続いていた日本の連続メダル獲得が止まってしまったので幸か不幸か文量は少ないですw。野球はカナダに1−0で勝利!今日は継投策が上手くいきましたね。成瀬のピッチングも見事でした。これで予選突破に大きく近づきました。
北京五輪考察8(水泳、女子レス、陸上、卓球、体操、…etc)
ボルトの驚異的な世界新記録を観た翌日にフェルプスが八冠の大偉業を成し遂げる。これこそ五輪の醍醐味ではないでしょうか。というわけでフェルプスが見事に八冠達成!最後のメドレーリレーも世界新で圧勝しました。いやーとうとうやってのけましたね。オリンピック史上に残る大記録。
北京五輪考察7(陸上、水泳、女子レスリング、ケイリン、卓球、…etc)
いやいやいやいやw待って待って待って待ってwないないないないw ウサインボルト凄すぎでしょw。五輪の決勝で最後流して走って9,69の世界新記録とか普通にありえないからw。頭おかしいでしょw。いや半端ないマジでw
北京五輪考察6(柔道、陸上、水泳、女子サッカー、…etc)
今日は柔道の最終日。男子の石井が金!そして女子の塚田が銀!石井は本当に見事でした。強かったですね。これで大会通じて6個目の金メダル。昨日までの五個に共通点があるのにお気づきでしょうか。北島の二つに内柴、谷本、上野。全員アテネとの連覇組なんですよね。
北京五輪考察5(水泳、体操、野球、…etc)
今日の話題は水泳から。なんといっても北島が200平で見事に金メダル獲得!世界記録はならなかったものの見事なオリンピックレコードで二大会連続二冠という大偉業を達成しました。また実況のセリフを引用させてもらいますが「まさに無敵!」
北京五輪考察4(水泳、柔道、野球、フェンシング、…etc)
まずは水泳。男子200バタで松田が銅メダル獲得!準決勝は2位通過していたので期待していたのですが本当にメダルを獲ってくれるのはお見事。また1位は当然のようにフェルプスが世界新記録を叩き出して4冠。
北京五輪考察2
まずは柔道。男女の最軽量級は谷が銅、平岡が初戦敗退と残念な結果に。特に平岡は金有力候補だと思ってたのに本当に残念。谷も正直限界が近いかもしれませんね。もちろん五大会連続のメダル獲得は本当に素晴らしい。
北京五輪開幕前サッカー特集
開会式前に行われる男女サッカーの予選ですが早速フラストレーションのたまる試合を二試合観るハメになってしまいましたね。まずは女子!格下のNZ相手にドロー。いや追いついたことはそれなりに評価しますよ。ただそもそも勝った負けたの話ではなく勝つための気持ちが入っていなかったように見えるのが不満な点です。
北京五輪金メダル獲得数予想2
北京五輪金メダル獲得数予想第二段。今日は主に団体種目を予想していきます。まずは団体の金メダルと言って一番に思い浮かべるのがアテネで28年ぶりに王座に返り咲いた男子体操団体!自分がアテネで最も感動したシーンは何を隠そうこのシーンです。今観ても感動しますよね。
北京五輪金メダル獲得数予想1
北京の金メダル獲得数予想します。前回のアテネは確か金9個と予想したのですが想像以上の日本の大活躍で16個獲得したため嬉しい外れ。今回も同じような嬉しい誤算が起こってほしいのですがちょっと厳しい予感…